そういえばTシャツって、どうやって選んだら良い?
ファッションを勉強したての人や、ファッションでモテたいという人は、意外とここから悩んでしまうものですよね?
また、Tシャツ自体が手の届かないような高価なものが少なく、
「どうせ1000円ぽっちだから」くらい適当に選んでしまいがち
なことも事実です。
ただ、あまりに適当に選んだTシャツを着ていると、
「なーんか、だらしなくない?」
「私服が子供っぽくて、いまいちだね」
そういう印象を与えてしまい、デートの時などは会った瞬間に大きく減点されてしまっています(;^_^A
そんなことにならないためにも、たかがTシャツと侮らず、これからお伝えすること何度も読み返して覚えておいてくださいね!
(余談ですが、ファッションサービスを受けた後のお客様にも以下のことを伝えています。理由は、消耗品の側面もあるTシャツを自分で選べないとお客様が困ってしまうからです。何度も買い替えるのに、いちいち私のいる名古屋まで来ていただいたり、私のスケジュールに合わせてもらったりではあまりに不便ですよね?)
Tシャツの首元を確認する
単純なオススメから言うと、丸首で首元が詰まった感じのTシャツを選ぶと、大きな失敗はありません。
理由は、2021年現在、丸首で首元まで隠れるようなTシャツが主流になっているから。
また、日本人は胸板がさほど厚くない人が多いので、首元が空いて肌が露出するTシャツより、首元が隠れるTシャツのほうが似合うことが多いです。
ざっくりとした使い分けを表にしてみました。
体格に自信あり | 体格に自信なし | 交渉や口説き | 初対面や非交渉 | |
①首元狭い・丸首 | 〇 | ◎ | △ | ◎ |
②首元狭い・Vネック | 〇 | 〇 | ◎ | △ |
③首元広い・丸首 | ◎ | △ | 〇 | △ |
④首元広い・Vネック | ◎ | △ | ◎ | △ |
しかし実際には、その人やシチュエーションによってはVネックのTシャツを着たほうがいいこともありますので、順番に解説していきます(‘ω’)ノ
①首元狭い・丸首
先ほども触れた通り、丸首のTシャツというのは標準的な日本人の男性には一番似合いやすいです。
特に、
- 細身で胸板が厚くない人
- 初対面などで、さわやかな印象を与えたい場面
では、断然丸首のTシャツのほうが良いです。そのため、私がまずお勧めするTシャツもかなりの頻度で丸首のTシャツが多いです(*^_^*)
②首元狭い・Vネック
Vネックはカッコいい雰囲気とともに、大人の色気が出ます。
日本人の多くがVネックはあまりに合わないという事実はあるものの、
- 女性を口説く場面
- プライベートで、何かの交渉をする場面(←意味深)
という男の色気や少々の強引さが必要なシーンには、こちらのほうが有利に働くことが多いです。
理由は、
女性を口説く場面では、首元の肌や鎖骨をチラ見せすることで、男の色気を少しだけ主張する必要がある
交渉をする場面では、多少ギラついている雰囲気を出さないといけない
というものです。
女性を口説くということは、深い関係(意味深)を想像させないといけない部分があり、
交渉する場面では、積極性や貪欲さをファッション面からアピールした方がうまくいく
ということになります。
ただVネックは2021年のトレンドからは外れているので、着用する場合には注意が必要です(-_-;)
③首元広い・丸首
こちらのTシャツは、Vネックのようなカッコよさや、ギラギラとした雰囲気は出せないのですが、
それでも首元が詰まったTシャツよりは、色気を出すことができます。
また、首元が見えていることで視線を顔に集めやすくなる効果もあります。
首元を見せることになるので、ある程度体格の良い人やチャラい雰囲気の似合う人が着るべきアイテムとなります。
こちらも2021年のトレンドからは外れているので、着用する場合には注意が必要となります(-_-;)
④首元広い・Vネック
ここまでのシャツはなかなか着るのに勇気がいるかもしれません( ´艸`)
何より、Vネックで大きく首元が開いているというのは、
俺、めっちゃチャラいから! 隙あらば食べちゃうぞ!
みたいなことを、服で主張しているようなものです。
なので、これを着て似合う人というのはそれこそ、
- クラブとかにいる、ちょっとコワモテのお兄ちゃん
- ホストのお兄ちゃん
- 女性慣れしているSの強い男性
くらいのレベルになります。
とはいえ、これを自然と着こなせると、その分多少強引なことをしても、キャラ的に許される雰囲気を作ることができる! なので、
女性を口説いたり、交渉をする場面では圧倒的に有利になる
という無視できない効果があります。
そのため、コワモテ系の顔立ちとかスポーツしていて体格が良いという人には似合います。
ただ、2021年のトレンドからは完全に外れているので、着用する場合はけっこうなリスクがあります(-_-;)
ちなみに、みやびんのプロフィール写真で使用しているのが、こちらのカットソーです。(「Tシャツ」という呼び方だとオシャレに聞こえないので、わざと「カットソー」と呼んでいます)
無地のTシャツを選ぶ場合
確認するポイントは、
- 生地の分厚さ
- Tシャツの色
- 生地表面の風合い(アクセント)
となります。
これらは、場合分けというよりもそれぞれのポイントなのですが順番に解説していきますね
生地の分厚さ
結論から言うと、
- 体型に自信がない人は、生地が分厚めのTシャツ
- 体型に自信がある人(筋肉質な人)は、肉感が伝わるくらい生地が薄めのTシャツ
- 自分の体型がよくわからない場合は、生地が分厚めのTシャツが無難
ということになります。
生地が薄すぎると、乳首が透けたり浮いてきてしまい、めちゃくちゃ恥ずかしい状態になることが多々あります。ベージュのエアリズムまたはヒートテックを肌着に着ていても、乳首が表面に浮き出ることがあるので、鏡などでチェックしてください(;^_^A
さて、順番に説明すると、生地が薄いTシャツというのは体型が浮き出やすいです。
- やや太り気味の人
- 細身の人
は極力避けないと、体型の面で、女性にだらしなさや頼りない印象を与えてしまいがちになってしまいます。
逆に体型に自信があって筋肉質な男性であれば、ある程度生地が薄めのTシャツにすることで、鍛えた体型をアピールすることができます!
しかし、体型をアピールできるほど筋肉質な人は、よほど鍛えているということになるので、正直少ないです。
また、体型が良い人は生地の分厚いTシャツでも似合うのでよくわからない人は少し分厚めのTシャツを選べば、とりあえず無難になります。
Tシャツの色について
よく白のTシャツを好んで着ている人はいますが、無地のTシャツであればできるだけ色のTシャツを着るようにしたほうがおしゃれに見えやすいです!
理由は
- 白Tシャツは、乳首が透けるリスクがある
- 色Tならば、Tシャツで季節感を演出できる
- それぞれの季節に色Tシャツを取り入れるだけで、おしゃれに着回しできる
ということです。
特に、Tシャツを使うことが多い春夏秋では、
季節感あるTシャツ+おしゃれなアウター+定番パンツ4種
というパターンでコーディネートすることが非常に多いです!
具体的には、
春 | 夏 | 秋 |
ピンク | スカイブルー | グレー |
レモンイエロー | オレンジ | ワインレッド |
スカイブルー | 黄緑 | ダークオレンジ |
このような色をTシャツでそろえておくと使いやすくなります。
生地表面の風合い
生地表面の風合いというのは、ちょっとピンとこない人も多いかもしれませんが、
生地表面の織り込み具合とかの凹凸や、素材の光沢感のことを指しています。
なぜ、これが重要かというと、白のTシャツを選んだとしてもこの風合いがアクセントとなって、
あなた自身をよりエレガントに見せたり、
アクセントによって、あなたのファッションセンスに視線を集める
ということができます。具体的なTシャツの例は次の通りです。
風合いのいいTシャツ例:PLST スーピマコットンスタークルーネックTシャツ ホワイト
プラステはけっこう地味なブランドなので、ユニクロよりは目立たないんですが(^_^;)
とはいえ、このクルーネックのカットソーは、
- 光をきれいに反射して、キラキラ輝いて見える
- ☆の風合いがアクセントになって、目を引く
- 首元がすっきりした作りで、カジュアル感が抑えられている
- ☆の刺繍があるので、柄シャツとして使える
- ☆の刺繍と表面の光沢感から、女性にオシャレと認められやすい
と、実質的にユニクロよりもドレス感のあるアイテムなので、かなり気に入っています!
風合いのいいTシャツ例:ユニクロ エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ(5分袖)ホワイト
このTシャツは
- 夏に快適なエアリズム素材で、速乾性に優れている
- 肌触りが良くて、快適
- コットンの風合いでツヤ感がある
- 値段がかなり安い
という良さがあり、特に春夏秋で重宝するアイテムです。
白のTシャツを2枚紹介しましたが、白は季節感を出す色ではないため、他のアイテムで【季節感のある色】や【視線を集める柄】をそれぞれどこかに取り入れる必要があります。詳しいことはまた別の機会に解説しますが、圧倒的なおしゃれさ演出するには【季節感のある色】や【視線を集める柄】をそれぞれ1アイテムずつ入れることで実現します。
柄のTシャツを選ぶ場合
おすすめな順番に言うと、
- ボーダー柄(ネイビー・黒を使ったものはNG)
- 幾何学系の柄
- その他(上級者向け)
ということになります。
ボーダー柄を選ぶのは、女性が好んで身に着けていることが多いため、女性に対して親しみや安定感を与えやすいという理由からです。
幾何学系の柄は、最新のトレンドを反映させているものが多く、時代の半歩先をいくおしゃれさを演出するとともに、大きな失敗なくコーデしやすいことから初心者にオススメです。
それ以外の柄となると、かなりトリッキーなものになってしまうので、その人の個性とかキャラクターが柄の印象とうまくマッチしていないと違和感が生じてしまします。
とはいえ、その他の特殊な柄をうまく取り入れることができると【唯一無二の魅力】や【圧倒的な印象に残りやすさ】や【ダントツのハイセンス】等、頭一つ抜けた存在になることができます。
ボーダー柄の選び方
結論から言うと、
- ボーダー(線)の太さが1.5~2cm
- 色同士の幅が均等に見えること
- 白と黒の2色、または白とネイビーの色使いは2021年のトレンドから外れたためNG
の3つの点を気をつければ、大きく外すことはありません。
順番に解説していきますと、
白・黒、または白・ネイビーの色でボーダーというと一般的になりすぎてしまい、ダサい印象を与えてしまいます。そのため、この色づかいは2021年では完全にNGです。
Tシャツによっては胸元だけ赤色の線だったりするものがありますが、これは選んではいけないわけではありません。コーデ全体で、服全体の色が4色以内に収まっているなら、差し色として活用できます。
ただし、なるべく今風な色味(アースカラー・パステルカラー)を選んだ方がおしゃれな度合が増します。
次にボーダーの太さなのですが、これは、
- ボーダーの線が細すぎると、弱々しい印象
- ボーダーの線が太すぎると、太っている印象
をそれぞれ与えてしまいかねません!
ということで先ほどの通り1.5~2cmという具体的な数値になります。
最後に色同士の幅が均等に見えるということですが、
人に与える安心感が増す
という効果が最も強いのは均等な幅です。
均一な長さであることからもある意味では当たり前なのですが、ここを抑えておくことで
初対面から懐に入りやすいコーデ
として使うことができるようになります。
幾何学系の柄の選び方
特にありません(笑)
というのも、幾何学模様はトリッキーなものではなく、どちらかというとほかのアイテムとの色合いを気にするべきものだからです。
その他の柄について
こちらについては、初心者にはおすすめしません。
というのも、正直その人のキャラクターや顔立ちや体型、肌の色などによってどれが一番似合うのかがそれぞれ違うからです。
コーディネートのサービスをしていて良くあるのですが、
ある人でばっちり似合う柄でも、似たような雰囲気の別の人に同じ柄を着せてみたところ、全く似合わなかった
という経験があるからです。
効果が高いのは事実なのですが、よほど自分を客観視できる人か、都度に相談いただくしか今のところ対応する方法がないのです(-_-;)
キャラクター系Tシャツの選び方
まず最初に、初心者には、
キャラクター系Tシャツはおすすめできません(´;ω;`)
とはいえ、
- どうしてもキャラクターが好きで、キャラクター系Tシャツを着たい人
- キャラクター系を着こなして、普通の人より一歩上のおしゃれさを演出したい人
という方もいらっしゃることは事実です。
そこで、写真と文章で伝えられる範囲で選び方を伝えていきます。
よく色と柄をコーデに一つずつ取り入れるというコーデの考え方を書いていますが、実際にはそれにプラスしてキャラクター系またはプリント系アイテムを入れることでさらにおしゃれになれるというのも事実です。ただ実際には難易度が高く、一部のオシャレさんしかうまく使いこなせていないという側面があり、積極的にはお勧めしていないというのが本音なのです。
主なポイントは
- キャラクターが前面に出ていない
- マンガやゲームなどの1シーンを切り取ったものはNG
- デザイナーがキャラクターを再構成したデザインであればOK
- モノトーンのみで構成、または白か黒に近い明るさの色を使っている
- キャラクターが、やや上側(胸側)に寄っている
- キャラT単体では着ない。必ず羽織りとして、ジャケットやカーディガンなどを着用する
ということを注意点として挙げておきます。
なので、
遠目に見ると、一見何のキャラクターかわからないTシャツ
というのが選ぶポイントになります。
さすがにこれだけではよくわからないので、具体例を出していきます。
使えるキャラクターTシャツ例① ユニクロスーパーマリオ35周年UT
こちらは、文字も多くぱっと見はあまり使えないようなデザインに見えます。
しかし、遠くから見るとピンクの色が白色と同じくらいの明るさで目立たず、
よく見るとマリオがいることがわかり、
ちょうどいいくらいの存在感になります。
コーデとしては、こんな風にピンク色のウエスタンシャツに合わせるとなじみます。
羽織りがあるのと、ウエスタンシャツのピンク色が同調して、マリオ消えます(笑)
使えるキャラクターTシャツ例② ユニクロスーパーマリオ35周年UT(黒)
こちらのTシャツは先ほどのものよりも使いやすく、
- プリント部分が少ない
- 「85-20」が、何のことかよくわからない
ということで、キャラクターTシャツ初心者に、超おすすめなアイテムです。
ネイビーの襟つきシャツと合わせるのがおすすめです。そうすると、白い文字部分が隠れてほぼ無地の黒シャツになります。(プリントの意味がまったくないけど(笑))
使えるキャラクターTシャツ例③ ユニクロDA×ポケモンUT
このTシャツですがモノトーンで、一見すると何のキャラかわからない上に、ピカチュウが石像にされていたりと、
キャラクターそのものを模した芸術作品のような感じが
シュールさを演出しています。
「もしかして、これピカチュウ?」など、気がついた人からは高い確率でツッコミを入れてもらえます。
一見するとおしゃれ、でもよく見たらポケモンというシュールさで、おしゃれといういい印象とシュールさを両立して、好印象を与えながら話題を作ることができます。
これも、ネイビーの襟つきシャツに合わせるのがオススメです。
なので、この種のTシャツを取り入れたコーデは、簡単なのでぜひともチャレンジしてみてください!
まとめ
Tシャツの首元を確認する
①首元狭い・丸首
万人におすすめで、初対面向け
②首元狭い・Vネック
体格の良い人の方がおすすめだが、交渉や口説きには使うべき
③首元広い・丸首
体格の良い人がギラつき感なしに、自然と色気を出すアイテム
④首元広い・Vネック
コワモテ系・ホスト系など、女性に慣れた雰囲気持ってる人の口説きアイテム
無地のTシャツを選ぶ場合
生地の分厚さ
分厚めがおすすめだが、筋肉質な人は薄めのものが似合う
Tシャツの色について
季節色を集めるとよい
生地表面の風合い
アクセントとして目立つものを選ぶ。具体的には次の通り
PLST スーピマコットンスタークルーネックTシャツ ホワイト
ユニクロ エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ(5分袖)ホワイト
柄のTシャツを選ぶ場合
ボーダー柄の選び方
黒・白またはネイビー・白以外の色
線の幅が1.5~2cm
それぞれの幅が均一に見える
幾何学系の柄の選び方
何でもいいが、コーデの色に気をつける
その他の柄について
推奨しないが、使う時は個別相談推奨
キャラクター系Tシャツの選び方
キャラクターが前面に出ていない
デザイナーがキャラクターを再構成したデザインであればOK
モノトーンに近いまたは、白か黒に近い明るさの色を使っている
キャラクターがやや上側(胸側)によっている
キャラT単体では着ない。必ず羽織りとして、ジャケットやカーディガンなどを着用する
具体的には次の通り
①ユニクロスーパーマリオ35周年UT
②ユニクロスーパーマリオ35周年UT(黒)
②ユニクロDA×ポケモンUT
いかがでしたか?
Tシャツの選び方って、こんなに考えないといけないのか・・・(´Д`)ハァ
という声もあるかもしれませんね。
しかし、これらのことはある程度覚えていただかないと、さすがに厳しいのも事実です。
ですので、タイトルに模した通りブックマークして何度も繰り返し読んで覚えていただければと思っています。
もちろん、ファッションというのは基本的なロジックに加え、最終的には感性的なセンスを磨くということなので、
ファッションに詳しい人間とともに買い物をし、アイテムの合わせ方の考え方を実地で学ぶ
ということが、ファッションコーデを磨く最短ルートになるのも事実です。
この記事を読んだだけではまだ不安
正直ホームページ見ただけじゃわかんねー
というような人はぜひ、一度ファッションサービスを受けてみてください(^^♪
パーソナルスタイリストのみやびん(@miyabin5555)です!