■メンズファッションの通販サイトで服を買いたいんだけど、おすすめってどこなんだ?
■通販使って、お手軽かつお得に服を買い集めてコーデを楽しみたい(^^)/
■忙しいし今の状況を鑑みるとお店に行きにくいんだけど、おすすめの通販サイトってある?
■服オタ…いや服好きはどうやって通販サイトを使いこなしてるの?
という疑問に、以下の通り応えていきます。
- メンズファッションのおすすめ通販サイト5選
- 通販サイトの使い方
本記事の信頼性
私たちは「ファッション研究8年、スタイリスト歴4年で資格を持ち、テレビ局からも取材を受け、コーディネートとインタビューのVTRで出演したプロスタイリスト」と、「心理学検定特1級+色彩検定1級を持つ知識と理論面のプロ」です。
当サイトのコンテンツは独自の調査・取材・経験等に基づいて作成しております。一部広告を含んでおりますが、調査内容や評価等は当サイトが決定した独自のコンテンツです。
という私たちが、実際に活用している通販サイトからおすすめします。
忙しくて服を見に行く時間がない、また今の社会状況だと外出を控えたりして、通販に依存したくなる気持ちはわかります。
とはいえ、どこの通販サイトが便利でお得なのか、よくわからなくなることはないでしょうか?
そこで、スタイリストとして毎年大量の服を購入する私が、実際にどこでどんな風に服を買っているのかをお伝えします!
Contents
1.【プロスタイリストが厳選】メンズファッション通販サイトのおすすめ5選
- ZOZOTOWN(品数多い・クーポン多数・買い替えサービス)
- マガシーク(ZOZOで売り切れの品物がある時がある)
- GU&ユニクロ(XSサイズや大きめサイズ、GUやユニクロまで遠い人)
- ラテリエ(量販店では扱いのないニッチなアイテム)
- Rakuten Fashion(楽天の民はこちら)
「上記の通りになります。
意外と少ないと思うかもしれませんが、10か所も20か所も使いこなすのは現実的ではないです(-_-;)」
①ZOZOTOWN
言わずと知れたファッション通販の最大手です。
創業者は、あの前澤友作氏! 宇宙にまで進出してしまったお方(笑)
ま、それはさておき、最大のメリットは、割引クーポンと買い替えサービスです。
この二つで、ファッション業界では頭一つ抜けたお得さになっています(*’▽’)
- 品数がとても多い(ファッション系最大手)
- 日々ブランドごとに割引クーポンが出る
- 買い替え割引(ポイント替え+不用品売却OK)
配送ミスがたまーにある(注文が多過ぎて忙しいからか?)
「服オタや服好きが真っ先に使う通販サイトといえば、ZOZOTOWNです!
逆に言うと、ZOZOを一番に推していない人は、利益を最優先している可能性が(-_-;) おそらく、服好きでもファッション好きでもなく、それ以上にビジネスライクな人々でしょう(笑)!
ともあれZOZOは、服の割引や買い替えのサービスがとっても充実しています」
②マガシーク
マガシークは、ZOZOと合わせて2大ファッション通販サイトとして名高いです。
ZOZOでは売り切れている商品でも滑り込みで買えることがあります。(メーカーの在庫管理が異なるため?)
ZOZOとは違うセールの仕方をしているので、どちらも吟味してから買い物することが節約につながります(*’▽’)
- 在庫が豊富
- タイムセールがある
(ZOZOに比べると)掲載ブランドが少ない
「自分の場合、ZOZOTOWNの補完的役割で使うことが多いです!
というのも、ZOZOは良い商品やサイズは人気が集中します。で、すぐに品切れになってしまう(-_-;)
気を取り直してマガシークで検索すると、在庫が見つかることがあります(^_-)-☆」
③GU オンラインストア&ユニクロ オンラインストア
当サイトでも頻繁に紹介しているユニクロですが、プチプラコーデを極めるためにはオンラインが必須ともいえます。
というのも、2020~21に販売された+Jのように、商品によっては標準体型でも通販限定のXSサイズが適正となる場合がままあります。
GUに至っては10~20代をメインターゲットにしているため、トレンドの商品を展開することが多いです。今のトレンドがオーバーサイズのため、30代以降のメンズ普通体型だと、XSが標準と言っても過言ではありません。
そういったオンラインのGU・ユニクロについて、特徴をまとめると以下の通りです。
- XS・XXL・3XL・4XLサイズが購入可能
- 超大型店・大型店にしかないアイテムを取り寄せて購入できる
- 在庫の状況がわかる(オンラインも店頭も)
- GU・ユニクロ限定
- 品切れ → 再入荷のお知らせからの購入は望み薄(数少ない返品を全国で奪い合いしていると思われる)
「私は細身体型なので、Tシャツや肌着など、XSもたまに使います。
特に、2020年からはTシャツのレイヤードが流行っていたので、ワンサイズダウンのXSとSの重ね着は重宝しました」
ファーストリテイリング系列のオンラインストアは、Rebates経由でのお買い物で楽天ポイントがつきますので、ぜひご利用ください。
Rebates: 楽天リーベイツのお買い物でポイント高還元
Rakuten Group, Inc.無料posted withアプリーチ
④Lattelier(ラテリエ)
量販店価格で高機能・高品質、さらには独特のデザインが見られる通販専門ブランドです。
おすすめな点は、ニッチで特別感ある商品が量販店価格で手に入るというところ。
また、アメカジ系好きな人にも!
- ニッチな商品を量販店価格で販売
- アイテムが絞られているので、逆に選びやすい
- 少し攻めたストリート系アイテムがある(アメカジ系好きな人向け)
- 完全オンライン限定のため届くまで現物が見れない
- 商品の入れ替わりが早め(シーズンごとにすぐ変わってしまう)
「たまたま見つけた通販専門ブランドです。ダウンジャケットは保温の機能が特に良かったです! あと明るい色味のダウンや、ダウンのポケットのデザインもお気に入り!
独特なデザインは量販店のアイテムと差別化できます。デザインを入れると値段が高くなりがち。でも、このブランドはそれほど値段は高くない」
⑤Rakuten Fashion
- 楽天ポイントがたまる(気づいたら服がポイントで買えることも(^_-)-☆)
- 他の通販にない小物も一緒に探せる
- 検索が玄人向け(絞り込みが難しい・楽天市場と横断検索できない等)
「楽天ヘビーユーザーだったり、楽天ポイントが余っている人はこちらで探しても良いかも(*’▽’)
楽天を使い続けていると、いつの間にかポイントがたまってて、服が1着買えたりします」
2.【プロの使い方】通販サイトをどう使うのがおすすめ?
「ざっくり言うと、上記のような流れでオンラインショップを活用しています!
最終的には、ZOZOvs楽天、マガシークvs楽天でポイント付加具合を見て判断しています。
このように考える理由は、以下の通りです」
- 普段着・シンプル着で、ユニクロ・GUを超えるブランドはまずない
- 特別感×量販店価格は、Lattelierくらいしか見当たらない(今のところ)
- 有名ブランドは、在庫状況×価格で判断
上記について、解説していきます。
①普段着・シンプル着で、ユニクロやGUを超えるブランドはまずない
普段着系・シンプル着は、大手企業の一番の得意分野だからです。
つまり、大手企業が一番高い品質で安く生産できる分野なのです。(よく売れるので、規模の経済性が働いている)
逆に言うと、服好きや服マニア以外は、特徴のない服をわざわざユニクロGU以外で購入する必要がないと言えます。
具体的には以下のようなアイテムは、ユニクロで十分事足ります。(ユニクロが良いアイテムたち)
「こうした点からも、普段着ならばユニクロ・GUメインで十二分にまかなえます」
②特別感×量販店価格は、Lattelierくらいしか見当たらない(今のところ)
コスパも良く、特別感が得られるブランドは常に探し中です。我こそはと思うブランド様はぜひアプローチください(‘ω’)ノ
特別なデザインのあるアイテムは、どうしてもニッチなジャンルとなるので、コスパの良いブランドは数少ないです。
そういった中に、Lattelierというブランドが含まれます。
具体的なおすすめ商品は、以下のアイテムになります。
「あくまでも今のところはという感じですが、私見ではまだ他は探しあてていません(-_-;)」
「ZARAとかってどうなんですかね? 特別感の塊みたいな量販店ですけど…」
「ZARAは確かに特別感はあるのですが、
- 外国人サイズなので、サイズが大きめだったり、
- 縫製がアバウトなものもあったり、
- 見た目はポケットだけど、手や物を入れられない「伊達ポケット」みたいなコストカットデザインがあったりする
なので、店頭で現物見ずにオンラインでいきなり買うのには、注意が必要!
その点、Lattelierは良い意味で機能面が良かったので、おすすめしています」
③有名ブランドは、在庫状況×価格で判断
通販で買う場合、人気アイテムは店頭に比べて、在庫がパッとなくなるのが多いです。
価格についてもポイントサービスや独自のセール・クーポンがある分、総合通販サイトの方が安いこともあります。
「この価格については、それぞれどの通販サイトを優先的に使っているかでも分かれるので、吟味して慎重に買うのがお財布に優しいです。
特に「いにしえの楽天の民」は、けっこうなポイントがつくので、ZOZOより安くなることもあります(^_-)-☆」
まとめ
おすすめの通販サイトと、その使い方について、解説してきました!
数ある通販サイトから、実際に使ってみて良かったサイトだけを厳選して、さらに実際に使う時の考え方も詳しく解説してきました。
節約になってるかな( ´艸`)
この記事の内容をマスターすれば、おしゃれ度を高めながら、有効に通販サイトを使えるようになるはず(^^♪
「お手軽かつコスパ良く、おしゃれができるヒントになれば幸いです!」
そんな今回の記事を振り返ると以下の通りです。
1.【プロスタイリストが厳選】メンズファッション通販サイトのおすすめ5選
- ZOZOTOWN(品数多い・クーポン多数・買い替えサービス)
- マガシーク(ZOZOで売り切れの品物がある時がある)
- GU&ユニクロ(XSサイズや、ユニクロまで遠い人)
- ラテリエ(量販店ではないニッチなアイテム)
- Rakuten Fashion(楽天の民はこちら)
2.【プロの使い方】通販サイトをどう使うのがおすすめ?
- 普段着・シンプル着で、ユニクロGUを超えるブランドはない
- 特別感×量販店価格はLattelier以外に見当たらない(今のところ)
- 有名ブランドは、在庫状況×価格で判断
この記事は、これまでのファッションに関する経験及び知識と参考文献などを元に、独自の考察と解釈を加えたものです。
当記事を、ファッションノウハウの取得にとどまらず、皆様の知識探求の一助となれば幸いです。
また、紹介している商品については、価格・在庫状況等は執筆時点の状況から変化している可能性がございます。ご購入の際は各ショップへお問い合わせください。
パーソナルスタイリストのみやびん(@miyabin5555)です!